コキアのどうでもいい話

普段は人に話さないことだったり、じゃなかったり

ゴロリ

コツコツと家の片付けをしています。

 

目標は人を呼べる家。

飾っているもの以外はしまって収納。

ゆるく楽しく自分を追い込まない。

 

この3点を掲げてゆるゆるとやっています。

 

整理収納アドバイザーの勉強をしてみて

私のようにたくさんの物を所有していて

快適な住まいを手に入れない人って結構いるんだろうなと思いました。

 

同じ苦悩を抱えている人のために自分が実験台になり

成功例を作りたいなという隠れ目標もできました。

 

いつか将来、整理収納アドバイザーとして活動したとして

この経験が私の強みになると思うんです。

 

収納の技ってプロとか関係なく色んな人が目から鱗なテクニックを生み出していて

スマホで調べたら大量に情報を得ることができるけど

そもそも物が少なければそんな技を使わなくていい訳で、、

 

ミニマリストになれば誰だって収納名人。

 

でも物が好きな人間からしたらそれができたら苦労せんわと思うんです。

 

物との向き合い方、所有する意味、仕分けする力、妥協策や手放す選択、、、

入り口中の入り口【第一ステップ】のハードルを低くする工夫を

自分の体験から編み出していきたいです。

 

まあ、そもそも家が片付くのがすごく楽しくて

こうしたらいいかなと考えてる時間が幸せなのです。

 

パズルを完成させるような感覚だけど

答えはひとつじゃないってのもいいところ。

 

不便を楽しむって素晴らしいなと最近はワクワクしながら生きてます。

いまの家に住んで11年くらいになります。

 

もっと家賃を安くしたいと思うけれど

そうなると狭くなるか都心より遠くなってしまいます。

 

バイクの駐輪場代も2台で6千円なので

私の住んでる地域では破格です。

 

長く住んでいるので荷物が増えたのもあるし

住んだ当初から収納が少なかったり洗濯機の場所が変だったり

脱衣所が激狭だったりと不満の要素がチラホラ。

 

家電や内装など10年以上前のお古なスペックなのも嫌で

引っ越したいと何年も前から言っていました。

 

最近も理想の新居を夢みて妄想にふけていたけど

ある一言を聞いてハッとさせられました。

 

『不便を楽しむ』

 

不便さを考えてどうすれば改善されるか工夫をするって

すごく人間らしくて好きだなと思ったんです。

 

それって当たり前のことなんだけど

便利なものが増えて便利に慣れて便利が正義の現代になって

不便を避けて不便さを悪にしてしまっていました。

 

最新の家電や家具。設備も最先端。お洒落でハイスペック。

 

自分が本当に求めているのってそれなの?違うよね?ってなったんです。

 

もちろん新築とか新製品とかはワクワクドキドキするし

そういう気持ちになれることってすごくいいと思う。

 

かと言って古い考えや物に執着して凝り固まるのは嫌です。

 

人生に行き詰まったときも工夫して改善して前に進むんだから

住む場所だってそうなんだなって思えるようになりました。

 

私はYouTubeでゴミ屋敷や実家の片付け動画を観るのが大好きなんですが

その関連でDIYだったりミニマムなライフスタイルの動画も観たりします。

 

港区のタワマンの動画を観てたときは憧れたし純粋にいいなぁと羨ましく思いましたが

好きな空間を自分でつくり上げているのもすごく素敵なんだなと気づきました。

 

ミニマリストカップルだったり、母&息子のファミリーだったり

古民家を工夫して楽しみながら暮らすってなんて素敵なんだと思ったんです。

 

私の家より遥かに不便そうなのにすごく居心地のよさそうな落ち着く家なんですよね。

 

私には真似できないものもありハードルが高いのですが

いま住んでいる家の不便を改善して大好きな家にすることは

可能だと確信してしまったのです。

 

もちろん簡単な事ではないんですが

コツコツとちょっとずつでも前に進みたい。

 

私の大好きな人が言った【現状維持は退化】にもつながります。

 

理想のイメージの具体性が弱点なので

どんな空間にしたいか目指すのは何なのかヴィジョンを膨らませて頑張りたいと思います。

 

何でか知らないけど整理収納アドバイザーの勉強もしているので

活かせていきたいです💪

八方美人でいいじゃん

前回の記事より、自分の考え方が変わった理由をすこし考えたところ

おそらくだけど病気になったのもきっかけだったんじゃないかと思いました。

 

数年前にあることから原因不明の痛みが身体中にあらわれて

もしかしたら寿命は短いのかもしれないと不安になった時期がありました。

 

結果的にはそこまで深刻な状況ではなかったけれど

体調がおかしくなってからも以前と同じように生活することが

すごくつらかったのです。完治しない病気だったので。

 

そうやって自分だけではなく誰もがみんな何かを抱えながら

表では元気に生きてるんだと気づかされました。

 

そんなことは頭では分かっていたつもりだったけど

実際自分がしんどい状況にならないとちゃんと気づけませんでした。

 

人それぞれそ見えない状況があるんだよなと常に思うようになり

誰かに嫌なことを言われたり自分の価値観とは違う行動をしてる人がいても

きっと何か事情があるのでしょうとスルーできるようになったのです。

 

そしてモヤっとする言動をする人があまり現れないようになりました。

おそらく気づかなくなったのもあると思います。

 

たまにそういう人に出会うときは、自分が誰かにしてしまった&してしまうかもしれないから

気をつけなさいのサインだと考えるようにしています。

 

あと、愚痴は自分の恥を晒してるのと一緒だと気づき

誰かと一緒のときはその人がいい時間を過ごせたと思ってもらえるように

相手に寄り添って会話をするようになりました。

 

考え方が違うからと否定したり防御したりせず受け入れるように。

 

誰だって嫌われたくないし受け入れてほしいもんなと

してほしいことは積極的に。

 

そして太っ腹でいたいとも思うようになりました。

金銭面だけではなくて。

 

 

当たり前のことをずらずらと書きましたが

それが出来なくなっていたんですよね。

 

いまも完璧ではありませんが。。

 

 

プラス

 

アドバイスを求めていないのにアドバイスをすることは

相手の学ぶ機会を奪っているとも聞きました。

 

なので不要なアドバイスや論破もしません。

お節介がたまに発動しますが相手を信じてぐっと堪えます。

 

人を裁くのは私ではないし、教える立場でもないし。

 

平和がいちばん。

 

自分の意思や情熱は語らずもきちんと胸にしまってあるので大丈夫。

 

自分が満たされていれば、他者に分けることができる。

 

みんな言わないけど何かしら大変なんだからさ、

楽しい時間を増やしたいなとつくづく思います。

 

f:id:KOKIAblog:20210711135209j:image

ポエすぎ

鬼久しぶりにブログなんぞ書いてみようと思います。

 

コロナ禍以降まったくアップしていなかったのですね、、

 

まさに義務感が強まるとやりたくなくなる現象です。

 

 

すこしだけ過去の記事を読み返してみたところ

ここ2年くらいでだいぶ変化したなと思いました。自分が。

 

もちろんこんな世の中になったのもあるとは思いますが

より一層思考がスッキリしたように感じます。

 

大切なもの、大事にしたいことが明確。

 

頑固ではあるけど、譲れる範囲も広がって

柔軟に物事を考えられるようにもなってきたような、、

 

自分の気持ちが苦しくなるのであれば手放せばいいやといった感じ。

 

こうでなきゃ嫌だという感情って疲れるから。

 

自分と全然違う価値観の人とも楽しんで話ができるようになりました。

 

(イライラしたくない)

 

人からどう思われているだろうってところはまだすこし残ってはいるかもだけど

カッコよくいたいとかはだいぶ薄れたなあ〜と思います。

 

どう足掻いても自分は自分。

 

偽った自分は自分ではないのです。

 

でもそれも自分なんだ。

 

ぜんぶひっくるめて否定せず認められたといった感じでしょうか。

 

(相変わらずポエマーですね、、、、、、)

 

長いこと後回しにしてきたことが溢れてきて

破綻しそうになった。ということも自分が変われた原因かもしれません。

 

やらなくてはいけないことが山ほどあって

悲観的になってる時間が削れたのでしょう。

 

ただね〜

 

YouTubeはいかん〜

 

永遠に観れてしまうから時間を決めるとか

やることやらないとダメとかしないと廃人になってしまう。

 

(完全に自分が悪い)

 

ちなみに最近ハマってるのはdbdと宇宙人狼

ゴミ屋敷&実家の片付け動画です。

 

f:id:KOKIAblog:20210621175530j:image

内側にある情熱や感情を放ったらかすな

かなり停滞しているこのブログですが

原因はスマホのゲームに夢中になっていた私にあります。

 

そのせいも多少あると思うんですが

仕事だったり人生そのものだったりも停滞してしまいました。

 

自分を見失い、自暴自棄になり、

何のために生きているのかこれからどう生きるのか

今までにない落ち込み具合でした。

 

え?たかがスマホゲームで?大袈裟でしょうよって感じですが

多分、目の前の現実から逃げてしまっていんだと思います。

 

いわゆる現実逃避ってやつですね。

 

11月下旬くらいから12月はいろんなことを考え

吐き気がするような毎日でしたがちゃんとぐっすり寝ていました。

 

飽きやすい性格のおかげでずっと沈んではいられないのですよね。

あと寝ると良いことも悪いことも忘れてしまう、、

 

図太くていい加減な自分に毎日ハラハラさせられています。

 

さて、2020年は2019年の自分を反省して

自分の大切なことや楽しいことを守るべく

笑顔で大晦日を迎えれるように頑張っていきたいと思っています。

 

まずは日々のタスクを後回しにするクセをなくし

思い立ったらすぐ行動することをクセづけしていきたいです。

 

動きつづけて進化しつづけて生きたい。

 

そして理想の自分や人生のヴィジョンをちゃんと描き

それに向かって頑張りたいです。

 

私に欠落していたのは向上心だったんですよ。

 

大好きだし尊敬している山本彩ちゃんが言っていたんです。

“現状維持は退化”って。

 

現状維持をすることも簡単なことではないのかもしれないけれど

それ以上に進化していくことを目指す人になりたいと思いました。

 

そして彼女は別の名言も発しております。

“他人と比べたらあかん。比べていいのは過去の自分と未来の自分”と。

 

自己肯定感の高い人は仕事のパフォーマンスもいいと聞きました。

まあ、それはホントかどうかは分かりませんがね…

 

自分を褒めてあげたいし、褒めるからにはそれ相当のことをしないとなので

怠け者を封印して切磋琢磨していきたいと思います。

 

そして無意味な他者との比較や妄想の批判を無くしていきたいです。

 

 

アツくなりすぎてのぼせそうなのでこのへんで…✋

 

f:id:KOKIAblog:20200115214639j:image

健康で頑張ろうと思える毎日がいい

※2019年11月に下書きに保存しておいた記事です

 

最近はユーミンを聴いてはセンチメンタルジャーニーしていました。

しかも今年の紅白にはユーミンが出ないのでちょっと残念です。

 

少し早いですけどもう年末かぁという気持ちになっています。

そして今度の年末年始はいい年末年始にしたいと思っています。

 

そう、高校生が考えそうなことを考えているのです。

 

ゲームやユーチューブ夢中になって大事なことを見失っている気がしているので

ここらへんでシャキッとしたいなと本気で思っているんです。

 

自分が思春期の子供のよう。。

 

最近はバイオハザードの0から7の実況動画を観るのが楽しみになっています。

 

気づくと推しメンができているので不思議です。

男子はレオン一択ですが女子はエイダか大人になったシェリーが好きです。

 

でもやっぱり美人さんはジルか…

 

というか『エイダ・ウォン』って言いたくなります。

バイオの話ができる人がいなくて寂しいですなぁ。

 

f:id:KOKIAblog:20200115172303j:image

出会いと別れ

専門学校を卒業して以来会っていなかった同級生に

先日会う機会がありました。

 

かれこれ15年くらいぶりです。

 

そんなことがあったので専門学生時代のことを思い出してみたのですが

全然覚えていないことに気がつきました。

 

担任の先生の顔は覚えているのですが名前がまったく思い出せません。

 

そして同じクラスだった人たちも、、

 

きっと私のことなんて覚えている人もほとんどいないでしょう。

 

年齢性別出身地などてんでバラバラで

個性的な人ばっかりだったのにすごく勿体無いことしたなと思います。

 

ある意味専門学生時代は第2の暗黒期だったので

仕方なかったのかもしれません。

 

よく考えれば高校卒業したころって厄年なんですよね。

 

そして30代の現在も前厄の年です。

第3の暗黒期となるのでしょうか。。

 

まあ今に至っては人生で1番しあわせで1番しんどいときって感じです。

 

ぶっ飛んだ考え方の人や面白い人と話す機会が多いので

日々勉強して精進してまいります。

 

そう言えば元旦に引いたおみくじに善人になれと書いてあったはず。。

 

今年も残り1ヶ月半。

 

目指せ善人。

 

f:id:KOKIAblog:20191116230154j:image