コキアのどうでもいい話

普段は人に話さないことだったり、じゃなかったり

いまの家に住んで11年くらいになります。

 

もっと家賃を安くしたいと思うけれど

そうなると狭くなるか都心より遠くなってしまいます。

 

バイクの駐輪場代も2台で6千円なので

私の住んでる地域では破格です。

 

長く住んでいるので荷物が増えたのもあるし

住んだ当初から収納が少なかったり洗濯機の場所が変だったり

脱衣所が激狭だったりと不満の要素がチラホラ。

 

家電や内装など10年以上前のお古なスペックなのも嫌で

引っ越したいと何年も前から言っていました。

 

最近も理想の新居を夢みて妄想にふけていたけど

ある一言を聞いてハッとさせられました。

 

『不便を楽しむ』

 

不便さを考えてどうすれば改善されるか工夫をするって

すごく人間らしくて好きだなと思ったんです。

 

それって当たり前のことなんだけど

便利なものが増えて便利に慣れて便利が正義の現代になって

不便を避けて不便さを悪にしてしまっていました。

 

最新の家電や家具。設備も最先端。お洒落でハイスペック。

 

自分が本当に求めているのってそれなの?違うよね?ってなったんです。

 

もちろん新築とか新製品とかはワクワクドキドキするし

そういう気持ちになれることってすごくいいと思う。

 

かと言って古い考えや物に執着して凝り固まるのは嫌です。

 

人生に行き詰まったときも工夫して改善して前に進むんだから

住む場所だってそうなんだなって思えるようになりました。

 

私はYouTubeでゴミ屋敷や実家の片付け動画を観るのが大好きなんですが

その関連でDIYだったりミニマムなライフスタイルの動画も観たりします。

 

港区のタワマンの動画を観てたときは憧れたし純粋にいいなぁと羨ましく思いましたが

好きな空間を自分でつくり上げているのもすごく素敵なんだなと気づきました。

 

ミニマリストカップルだったり、母&息子のファミリーだったり

古民家を工夫して楽しみながら暮らすってなんて素敵なんだと思ったんです。

 

私の家より遥かに不便そうなのにすごく居心地のよさそうな落ち着く家なんですよね。

 

私には真似できないものもありハードルが高いのですが

いま住んでいる家の不便を改善して大好きな家にすることは

可能だと確信してしまったのです。

 

もちろん簡単な事ではないんですが

コツコツとちょっとずつでも前に進みたい。

 

私の大好きな人が言った【現状維持は退化】にもつながります。

 

理想のイメージの具体性が弱点なので

どんな空間にしたいか目指すのは何なのかヴィジョンを膨らませて頑張りたいと思います。

 

何でか知らないけど整理収納アドバイザーの勉強もしているので

活かせていきたいです💪